かっこいいかも~♪
初めて
サンドブラスターなる機械に挑戦!
信楽窯業技術試験場
ここではいろんな技術の開発や信楽焼を担う人達に技術指導をされています
今、注目の信楽透器を開発されたのもここなんですよ
ちちんぷいぷいの取材が来てましたよね
ここで作業をして来ました
コンピューターからデザインを出して
カッティングプロッターという機械を使って
きれいにカットしていきます
それを素焼きの生地に貼り付けます
ここでサンドブラスターです
先から細かい砂が吹き出てきます
その砂で陶板を削っていきます
最初はキャーって言いながらへっぴり腰でやってましたが
だんだんと面白くなり
ちょっとかっこいいかも。。。。なんて
勘違いしてしまいました
ホントは別の陶板を作りに行ったのですが
この機会にと
陶房準のプレートも作ってきました
何色の釉薬をかけようか・・・ナ