› 信楽 陶房 準 › 2012年10月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月17日

お月さんにはうさぎ?

窯元おかみさんの会で第2回目の企画“お月見のお話し会”をしました。



散策路にある英山さんに集合ということで。。。。
オカリナの音色に誘われておかみさんの会のメンバーが集まり始めます自動車

演奏は寺井純子さん楽譜




後の月、十三夜に掛けるという掛け軸
飾り物のお話
なぜ月にうさぎなのか。。。
藤原先生の深ぁ~いお話でしたiconN27






お話しの後はやっぱり。。。。
手づくりお団子とおぜんざいを頂きました
美味しかったkao_21




みんなが帰りかけた頃
なんとicon12
月下美人が開花しましたicon06
すごくいい香りが広がっていました

  

Posted by junちゃん at 21:37Comments(0)

2012年10月07日

いいお天気でしたね♪

セラミックアートマーケットも明日一日で終わります。

来年の干支は巳ですね。
ちょっと苦手だな…という方にも
かわいい〜って(笑)連れて帰ってもらってます。

白蛇は弁天さんのお使いと言うことで、琵琶を台にしたり、立てて飾ったりといろいろ組み合わせてもらってます(^^)v
宝船の陶板もあります(*^^*)

たくはつ君は初日に関テレさんのニュースに映ってたみたいですよ♪

今日はたくさんの懐かしい人に出会えました。
いい日でした\(^-^)/  

Posted by junちゃん at 20:54Comments(2)

2012年10月05日

セラミックアートマーケットに出展します!

明日6日から8日まで信楽陶芸の森でセラミックアートマーケットがあります。

まだまだ準備中です(^-^;

お天気も良さそうなのでホッとしています♪

22番のテントにいますので、遊びに来て下さいね(^^)v  

Posted by junちゃん at 21:12Comments(0)