
2010年04月15日
窯焚き PartⅡ
ただ今の温度・・・
200度・・・

今夜は寒いです
寒さ対策で窯の周辺を薪とブルーシートで囲っています

この温度を明日の朝まで保ちます
薪を鋏む鉄の火ばさみ・・・
先が長く、平たくなっています

窯の焚き口の様子です・・・まだ、あぶりです


窯の中もまだこんな感じ・・・
温度が高くなってくると炎の色がどんな風になってくるのか・・・・楽しみ!
200度・・・
今夜は寒いです
寒さ対策で窯の周辺を薪とブルーシートで囲っています
この温度を明日の朝まで保ちます

薪を鋏む鉄の火ばさみ・・・

先が長く、平たくなっています
窯の焚き口の様子です・・・まだ、あぶりです
窯の中もまだこんな感じ・・・
温度が高くなってくると炎の色がどんな風になってくるのか・・・・楽しみ!
Posted by junちゃん at
22:39
│Comments(0)
2010年04月15日
窯焚き
今日から穴窯に火が入ります

友人のお手伝いです・・・
約4日間かかって窯詰めの作業・・・


小さいぐいのみから大きな壷まで約300個
今日は朝一番に窯の蓋をし


お米とお神酒、お塩を窯の上に載せ、窯にお神酒をかけました
4日間無事に焚き終えることが出来ますように・・
今はまだあぶりです・・・
焚き火のような感じ・・・

これから4日間寝ずに火を焚き続けます
友人のお手伝いです・・・
約4日間かかって窯詰めの作業・・・
小さいぐいのみから大きな壷まで約300個

今日は朝一番に窯の蓋をし
お米とお神酒、お塩を窯の上に載せ、窯にお神酒をかけました
4日間無事に焚き終えることが出来ますように・・

今はまだあぶりです・・・
焚き火のような感じ・・・
これから4日間寝ずに火を焚き続けます
タグ :穴窯焼成
Posted by junちゃん at
20:00
│Comments(0)