› 信楽 陶房 準 › 2010年04月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年04月26日

素敵な出会い!

昨日の続きです・・・・

尾賀商店を出た後、八幡堀沿いを散歩していたのですが・・・・icon24



何か雰囲気のある建物の角に『ライカフェ』と書いてあるメニューボードを見て入ってみよう・・・・と
石階段を上って行くとタイムスリップしたような光景が広がりますiconN10

ナンなの?ここ・・・
このお庭、昔々・・・そう実家の中庭こんなんだった・・・iconN12
もう私の頭の中は
渡り廊下があった中庭に池があり、ズボンのすそを上げて水遊びをしていた頃の私に・・・

中に入っていくとまたまたびっくりface08
全面に入った窓の外は八幡堀が広がり

桜の時期は過ぎてしまったけど・・・
満開の時はどんなにかすばらしかった事でしょう
何か風流な感じがします

そちらで抹茶セットをお願いしていろいろお話を伺っていると・・・・


この場所はBIWAKO BIENNALEの活動拠点だという事がわかりましたiconN37

BIWAKO BIENNNALE
旧市街で開催される国際芸術祭のことです


そしてこの建物は
築180年の商家、喜多利邸を芥川賞作家の玄侑宗久氏の命名により
“天籟宮” と改められ
ギャラリ−カフェ&コミュニティースペースとして開放されているそうです



2001年、2004年、2007年と開催され今年(9月18日~)が4回目となります

彼らは、信楽ACT2010&窯元散策の仲間5thのイベントの時も来られていたそうですよ
信楽のイベントに参加されていた何人かの作家さんもこのBIWAKO BIENNNALEに出展されます
そしてこの『ライカフェ』の建物も会場になります

テーマは“玉手箱”MAGICAL WORLD

八幡堀の周辺がアートであふれます
楽しみですねiconN11
そしてこのお舟にも・・・仕掛けが・・・ 



田中哲也さんのお茶道具がありました
こんな風なるんですね
すごい・・・・icon12




すごく素敵な出会いがありました
また期間中に来たいナ・・・って思いましたicon06

  


Posted by junちゃん at 23:08Comments(0)

2010年04月26日

準備はOK!

今日は窯入れです

昨日、今日とお天気が良かったのでしっかり乾燥できましたよicon01





今日は1日絵付けしてましたkao06



何とか間に合いそうですkao05  

Posted by junちゃん at 18:02Comments(0)

2010年04月25日

ブログつながり・・・で♪

今日のお出かけは近江八幡でしたiconN15iconN30
それもこの滋賀咲くブログつながりの仲間達とのお出かけ
な、もんで・・・
写真撮る・・・撮る・・・カメラ
入る前・食べる前・・・とにかく撮る・・(笑)

今日の1つ目の目的地はかわらミュージアム



この間の信楽ACTのイベントで一緒だったメンバーさんの作品展です

田中哲也さんの作品はやっぱりかっこいいし
山本淳平君の作品は・・・憧れです
かわいくて・・・夢があって・・・
前川幸市君は信楽出身の作家さん
かわいい動物が今にも動き出しそうです・・・なんか最近やさしい味ですね
作品って作家さんそのものですよね
満足!満足!icon22


それから・・・
2番目の目的地は尾賀商店さん



古民家をギャラリーに・・・
素敵なスペースにかわいいお店がいっぱい
見て!iconN12

 

こんな感じ!iconN10

 

素敵でしょう?
咲sacra楽さんのギャラリーでちょっと休憩です
かわいい陶器に囲まれてお茶しましたコーヒー
おすすめスイーツのプレートは盛りだくさんでお得でしたよ



美味しかった・・・icon28

展示の仕方や布の使い方なんかもすごく素敵
チョットしたスペースの使い方もすごくお洒落
昔のままあまり触らずにアイデア満載です
お店もそれぞれに個性があってすごく楽しい時間を過ごしましたicon06

その後
またまた素敵な出会いが・・・iconN12

そのお話はまた・・・  


Posted by junちゃん at 22:39Comments(6)

2010年04月25日

お留守番は・・・

すごくいいお天気icon01

今日は少しお出掛けしてきます
お天気がいいので外に出して行きます
お留守番していてねiconN10



  

Posted by junちゃん at 07:51Comments(0)

2010年04月24日

寝息・・・?

今日は久しぶりにお天気か良くて
里山テラスから寝仏さまを・・・・
一面の青空icon01
風は冷たくて空気が澄んでいますiconN10



寝仏さまの鼻の上に小さな雲icon02
寝仏さまの寝息みたいでしょiconN11
見えます?
眉に目・・・くっきりでしょ?




3時頃になると工房の中の窓にはお日様が差し込んで
こんなにきれいに影が・・・icon12



  

Posted by junちゃん at 22:51Comments(4)